2024冬の山賊キャンプの様子
お年とりコース

お年とりコース 長老
伊藤 真菜(あお)


年に一度のおとしとりキャンプがスタート!早速朝から餅つきです。餅はそのまま食べるだけでなく、伸し餅や鏡餅にもするので気合を入れてつきました。

『おとしとり料理』づくりが始まりました。たくさんの食材を切るのは大変だけど、みんなで作るから楽しい!

年越しそばも生地から作ります。「おいしいそばを作るぞ!」と真剣な表情です。

『おとしとり料理』が完成しました!乾杯をして手作りのごちそうを味わいます。

夜には除夜の鐘をつきました。それぞれの鐘の音に耳を澄ませながら、新たな年を迎えます。

元旦といえば初日の出。山から太陽が出てくると、わぁ!と歓声があがりました。雲一つないすっきりとした青空で気持ちのいい1年の始まりです。

神社へ初詣にいき、それぞれ1年の健康や平安を祈願しました。

朝ごはんは自分たちでついたお餅入りのお雑煮です。「めっちゃのびる!」と餅のなめらかさとおいしさに感動しました。

村の方の畑に行き、お野菜をいただきました。大きな大根を収穫させてもらい、大喜びです。

最後の夜はキャンプファイヤー!歌って踊って遊んで大盛り上がり。火を囲んで4泊5日の思い出もふりかえりました。またみんなで一緒にキャンプしようね!