2024冬の山賊キャンプの様子
行こうぜ泰阜19コース(開拓組)

開拓組 長老
緒方 公美(くみ)


開拓組は、誰も山賊キャンプをやったことがない泰阜村の地域を開拓するキャンプです。地図を見ながら新しいフィールドを目指して歩きます。

今回は我科(がじな)という地区をお借りしてキャンプをしました。到着したら地域の遊び場や魅力を探しに出かけます!

この地域にはキリスト教の修道院があります。シスターにお会いしてお話を聞いたり、見学をさせてもらったりしました。

食事は自分たちで作る。料理対決もしたので、気合い十分でご飯を作っていました!

ご飯が完成!お昼の地域探検で、地区の方にお裾分けしていただいた食材も使って料理をしました。地域の温かさも感じられました。

夜は野宿にもチャレンジしました!一晩過ごせる寝床をみんなで作って臨みます。星も沢山見えました。

開拓組は、これまでやったことがない遊びも開拓します!この日は早朝から大喜利大会をやりました。実行委員さんがみんなで楽しめる大喜利を考えてくれました。

餅つきもやりました。年の数だけ餅をついて、最後は新年の抱負を述べます。美味しいお餅が完成!

我科地区でのキャンプも終了。帰りは電車に乗って移動しました。ローカル電車にドキドキわくわく。

最後の夜はキャンプファイヤーです。歌って踊って、みんなで新しいことにチャレンジした、楽しい5日間を分かち合いました。またキャンプで会おうね!