暮らしの学校だいだらぼっちの日々

colum of daidarabochi

HOME | 暮らしの学校だいだらぼっち | だいだらの日々2025 | だいだらの日々2025年度7月4週

< 7月第4週 ・ 7/21~7/27 >

この日は祝日。川遊びを計画して、天竜川に行きました!お弁当を作って一日かけて川を下ります。

こちらはラフトボートのチーム!ラフトボートは大きいので、力を入れて漕がないといけません。

途中でボートから降りて、お互いのボートに遊びに行きます。水をかけ合ったり楽しそう。

飛び込みポイントに到着!大きな岩から何度も飛び込みます。


飛び込みは前回りにもチャレンジ!いろんなポーズで飛び込みました。

こちらは「台本隊」が話し合い中。11月に行う「だいだらぼっち祭り」では手作りの劇をやることに決めました。「夏休み中にアイデアを考えて来よう!」と気合十分です。

学校の終業式も終わり、だいだらぼっちの1学期が終了しました。夏休みはそれぞれの実家で過ごします。

保護者の方がお迎えに来る子もいますが、だいだらぼっちから実家に電車とバスを使って帰るこどもたちもいます。無事にお家に着いて、良い夏休みが過ごせますように!いってらっしゃい。


寺井朱里(なるこ)
今週のだいだらの日々の様子
緒方公美(くみ)